ざわざわ!!
今回は超人気ギャンブル漫画カイジの名言を紹介していきます。
この記事を読むことでカイジの名言を網羅することが出来ます。
それでは早速行きましょう。
Contents
- 1 伊藤カイジの名言
- 1.1 カイジ名言「勝たなきゃ誰かの養分…」
- 1.2 カイジ名言「信じるべきは オレの力……!」
- 1.3 カイジ名言「キンキンに冷えてやがる!」
- 1.4 カイジ名言「三度は転ばない…!出尽くした…!」
- 1.5 カイジ名言「あろうことか…祈ってしまった…!」
- 1.6 カイジ名言「次は勝てる…絶対にね…!」
- 1.7 カイジ名言「無理…たぶん無理…っていうか不可能…」
- 1.8 カイジ名言「耐えることなくして勝利はないんだっ…!」
- 1.9 カイジ名言「強く死ぬっ…!」
- 1.10 カイジ名言「迷ったら…望みだろ…!」
- 1.11 カイジ名言「人間が…希望そのものだったんだっ!」
- 1.12 カイジ名言「苦しく難しい決断に投げちまってそれを他人に預ける」
- 1.13 カイジ名言「未来は僕らの手の中ーーー」
- 1.14 カイジ名言「勝つべくして勝つ…!」
- 1.15 カイジ名言「漕ぎ出せっ……!勝負の大海へっ……!」
- 2 利根川幸雄の名言まとめ
- 3 兵藤和尊の名言
- 4 漫画カイジ 遠藤の名言
- 5 漫画カイジ 大槻班長の名言
- 6 漫画カイジ マリオの名言
- 7 漫画カイジ 安藤の名言
- 8 漫画カイジ 11番の男名言
- 9 まとめ
伊藤カイジの名言
カイジ名言「勝たなきゃ誰かの養分…」
真剣に考えてこなかった…
何となくオレの人生は
悲惨であるはずがないと考えていたんだ
…ただなんとなく
違う…!
勝たなきゃダメだ…
勝たなきゃ悲惨がむしろ当たり前
勝たなきゃ誰かの養分…
それは船も外界も変わらない…!
引用 賭博黙示録カイジ33話
欲しいものを手に入れたいなら「勝たなきゃいけない」
カイジ名言「信じるべきは オレの力……!」
耳を傾けるべきは他人の御託じゃなくて
自分…
オレ自身の声
信じるべきは オレの力……!引用 賭博黙示録カイジ28話
「四面楚歌のなかで最後の星を駆けるのはどうだ?」 と挑発。
とにかく他人の言葉が気になる。
そんなときは自分自身の心の声に頼る。
自分自身で決断するんだ!
カイジ名言「キンキンに冷えてやがる!」
涙が出る…!
犯罪的だ…!
うますぎるっ…!
労働のほてりと…部屋の熱気で…暑苦しい体に…
1ヶ月ぶりのビール……!染み込んできやがる…!
体に……!うわっ…!
ぐっ…!
溶けそうだっ…!本当にっ…!
本当に…本当にやりかねないっ…!ビール一本のために……強盗だって…!引用 賭博破戒録カイジ 6話
これを見るとビールが飲みたくなりますよね!
今日は寝ちゃってもいいか。
明日からやろう。
このような思考をすることは多いです。
ただ成功を収めるには、
この誘惑に勝ち続けることが必要である。
カイジ名言「三度は転ばない…!出尽くした…!」
オレはもう二度
苦渋…不運を味わっている…!
もう転ばない…!三度は転ばない…!出尽くした…!
出尽くしたはずだ…!今日のオレの不運…!不幸…!引用 賭博堕天録カイジ43話より
10回赤が出たからと行って次に白が出るとは限らない。
今日負けたから明日は勝てるとは限らない。
常に冷静で客観的でいることが大切だ。
カイジ名言「あろうことか…祈ってしまった…!」
あろうことか…祈ってしまった…!
何も考えず…神頼み…
救ってくれ…
オレを助けてくれ…だっ!
もう自分以外…頼るものなどいない…と
骨身に染みて…
知っていたはずなのにっ…!
引用 賭博黙示録カイジよ158話より
ギリギリのとき
頼む!!と祈ることがある。しかしそのときに考えてほしい。頭使ってあらゆることを
あなたはやったのか?やるべき事をやりつくしたものだけが祈ることができる。
カイジ名言「次は勝てる…絶対にね…!」
まあ…未熟ゆえ取り逃しましたがね…!
しかし…もう大丈夫…!わかるんですっ…!
次は勝てる…
絶対にね…!
見えているっ!
オレは負けないっ…!引用 賭博破戒録カイジ 2話より
しかしこの出来事があったにも関わらず全く懲りていない。
自分だけがこの危機に気づいてはいない。
自分なら大丈夫!
そんなことはありえないのである。
カイジ名言「無理…たぶん無理…っていうか不可能…」
何しろ1円も持っていないでしょう…
「出ろ」だの「飛べ」だの言うのは簡単だけど…そんな言葉に乗せられて出たら…
要するに
オレがただ困るわけで…そういうのちょっとオレには向かない
っていうか…無理…
たぶん無理…っていうか不可能…
引用 賭博堕天録カイジ 2話より
できないなんて言うな!
幾多の困難を乗り越えて来たカイジがまた闇落ちしてしまったときの言葉。
やりもしないうちから
オレには出来ない。
オレには向いてない。
と口走ってしまっている。
失敗が怖いのはわかる。
不安なのはわかる。
だが
自分には出来ないなんて思わず
とりあえず1度やってみることそれが大切。
カイジ名言「耐えることなくして勝利はないんだっ…!」
目先を追うなっ…!
その場その場の状況で動くなよ
オレたちははいつもそれで失敗してきたんじゃないのか…!
別にこれはこの船のことだけに限らない
実人生だってそうだったんじゃないのか…?いい加減気が付けっ!
耐えることなくして勝利はないんだっ…!
賭博黙示録カイジ22話より
長いスパンでみよう!
結局コツコツやる人が強い。
耐えることだけ。
大逆転なんてないんだ。
カイジ名言「強く死ぬっ…!」
強く死ぬっ…!
自分に今できる全てを尽くして死ぬっ…!
焦ることはない…一歩一歩だ
先を見なくていい…!眼の前の一歩が全て…!
この小さな一歩を…ただただ…積み重ねていけばいい…!
引用賭博黙示録カイジ 84話
小さな一歩から
何か困難なことがあったとする。
それを倒すためには
目の前の一歩を全力で望むしかない。
プロ野球選手になりたいなら
毎日の練習。
日々の素振り。
先の見えない不安を取り除くには
そのこと自体に全力で臨むしかないんだ。
人は人を救わない…
なぜなら…人は人を救わなくても…
その心が傷まないからっ…!
なら…
期待するなっ…!他人に…!
自分だっ…!自分…!
自分を救うのは…自分だけ…!引用 賭博黙示録カイジ61話
今は一時たりとも弛めちゃいけない…
そういう時だろ…!
なのに下の下だっ…!
五分五分でホッ…なんて…
そんな肚だから…
オレは舐める…!辛酸を…!
何度でもっ!
引用 賭博堕天録カイジ 81話
しかしそれは試合が持ち越されただけ。そんなときの一言
気は抜かない。
いくら勝利が目前でも気を張り続けなければならない。必死になって集中しつづける。
そのことがわかる言葉。
ワールドカップのベルギー戦を思い出す。
気を抜くと勝利はスルスルと逃げていく。
何度でも辛酸をなめていく。
奴ら…
可能性を見てない
気持ちが状況に押しつぶされ
僅かだけどまだ皆に残っている勝ちへの道を
閉ざしているんだ……自分から
いっちゃ悪いが奴ら正真正銘のクズ…
負けたからクズってことじゃなくて
可能性を追わないからクズ…
引用 賭博黙示録カイジ 第10話
負のオーラ包む部屋にいたら腐ってしまうと思ったのだった。
負けたと決めつける前に
負けが決まりそうなときに諦めること。
これをすることで負けは確定する。
まだあるであろう勝ちの可能性を自分で消してはいけない。
ウイイレでもたとえ大差で負けていても、
自分のゴールにシュートしたり
ラフプレー連発するようなやつはダメである。
可能性を追いつづけること。
一度割れたグラスは
いくらその破片を集めても もう
元のグラスには戻らない破片は破片でありグラスではない
今状況はまるで変わってしまった…
なのになぜか人は一度…こう決めた戦略を貫こうとしてしまう…
それがもう今の状況に合わぬ…欠陥だらけの
ポンコツだと薄々知りながら…しかし話すことが出来ない
狂躁に駆られてしまう抑えがたく……
引用 賭博黙示録カイジ 23話
パー買い占めをしているチームがいることに気づく。
それに焦った古畑と安藤が手持ちのグーカードで勝負に出ようとしてしまう。
柔軟にいこう!
こんだけ時間かけたんだからこの方法で行こう。
ということはよくある。
しかし成功するためには状況の変化や流れに大して
柔軟に行くことが大事である。
捨てる勇気や見分けの目線が大切。
違うっ!
どんなに誤りたくっても…
それだけはダメっ…!
しちゃいけないんだっ!
負けた上…さらに自分を貶めてどうする…?この男は間違っても許したりはしない…!
なら…縋るなっ…!
命乞いなどして…自分のプライドまで明け渡すな…!
耐えろっ!
失うのは指と金だけで…胸を張れっ!手痛く負けたときこそ…胸をっ!
引用 賭博黙示録カイジ 155話
兵藤にイカサマを仕組むも敢えなく敗退。
指4本を失うことが決定。
そんな負けた場面での一言
負けたときの立ち振舞い
失敗や負けたときの自分の心。
これが大事である。
カイジは指と大金を失うことになったが
プライドを明け渡すことなく、
自分の敗けを認めた。
この心があれば再び立ち上がることができる。
女の子にフラれたら
嘆くのではなく、
フラれたことをまず認め、
新たに立ち上がる。
そうすれば次に
繋がる新しい女の子に出会えるかもしれない。
負けたときの態度が大事であることを教えてくれる。
カイジ名言「迷ったら…望みだろ…!」
迷ったら…望みだろ…!
望みに進むのが気持ちのいい人生ってもんだろっ…!
仮に地…地の底に沈もうともだっ…!
引用 賭博黙示録カイジ111話
あと少しのところで資金切れを起こしてしまったカイジ。
遠藤に更なる借り入れを申込むが遠藤は渋る。
夢を追い続けるのが気持ちいい人生であるというカイジの名言。
アンパイか夢どっちを取るのがいい人生なのだろうか。
カイジ名言「人間が…希望そのものだったんだっ!」
分かれてなかったんだ…
希望は夢は
人間とは別の何か
他のところにあるような気がしてたけれど
そうじゃないてん!
人間が…
人間がつまり…
希望そのものだったんだっ!
賭博破戒録カイジ87話より引用
残ったのはカイジとサハラ。
二人は声をかけながらクリアを目指す。
その時カイジは人そのものが希望であると気づいた。
カイジ名言「苦しく難しい決断に投げちまってそれを他人に預ける」
今までも小さく悔いてきた
進学や就職 そういう人生の岐路で
その判断を他人に委ねてきたことを思い出す……
これは俺の性癖なのだ……
苦しく難しい決断に投げちまって
それを他人に預ける
自分で決めない
そうやって流され生きてきた
賭博黙示録カイジ 9話
限定ジャンケン開始早々
船井にハメられてピンチに陥る。
船井に殴りかかるも、
結局悪いのは自分自身だと気付き
くやみ続ける。
カイジ名言「未来は僕らの手の中ーーー」
未来は僕らの手の中ーーー
そう…確かにそれはそうかもしれない
しかしその未来の行方が誰もみな明るいとは限らない野茂や伊達や羽生の未来は明るそうな気がする
なぜなら
彼は積み重ねているから
積み重ねていないものにとってこの言葉はつらい…
賭博黙示録カイジ 第1話
ギャンブルと高級外車へのイタズラしかすることがない。
そんな自分の情けなさに涙がこぼれてくる。
カイジ名言「勝つべくして勝つ…!」
奇跡なんて望むな…!
だってそうだろ…!
「勝つ」ってことは…
そんな神頼みなんかじゃなくじゃなく…
具体的な勝算の彼方にある…
現実だ……!
勝つべくして勝つ…!
賭博破戒録カイジ75話
軍資金残り600万を競馬で1点賭けしようとする。
しかしカイジはそれを止めてこの名言をつぶやく。
カイジ名言「漕ぎ出せっ……!勝負の大海へっ……!」
他の誰でもない
オレが…オレ自身が……
見限ってるんだっ……!
自分を……!
その可能性を…!
区切っているっ…!
出来る事と出来ない事とに…!
ダメだっ……!
何をしてる…オレは……!
区切るなよっ……!
前だっ……!まだ……!いけっ……!
閃きを無駄にするなっ……!越えろ……!
恐れを……!躊躇を……疑心を……
押しのけていけっ……!
幸い敵は今……心を緩めている……
これほどのチャンスはないっ………………!
さあ…いけっ…!もう一度……
漕ぎ出せっ……!勝負の大海へっ……!賭博黙示録カイジ125話
もう1勝するアイデアをひらめくが、
絶対に成功するという保証はない。
やるかやめるかを考えているが
思い直しこの考えにいたった。
利根川幸雄の名言まとめ
利根川幸雄名言「ぶち殺すぞゴミめら!」
FUCK YOU!
ぶち殺すぞゴミめら!お前たちは皆大きく見誤っている!
この世の実態が見えていない!まるで3歳か4歳の幼児のように、
この世を自分中心、求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれるそんな風にまだ考えてやがるんだ
臆面もなく
甘えを捨てろ!
賭博黙示録カイジ第五話
利根川幸雄名言「甘えを捨てろ!」
おまえたちは皆……
大きく見誤っている…
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のように
この世を自分中心………
求めれば………
周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに
まだ考えてやがるんだ
臆面もなく……!
甘えを捨てろ
賭博黙示録カイジ 第5話より
突然のルール説明に戸惑う参加者。
負けたときの処遇などの質問の回答を拒否。
その後一喝する。
利根川幸雄名言「今まで生きてきた全てが丸ごと「本物」だった事を・・・」
30になろうと40になろうとやつらは言い続ける・・・
自分の人生の本番はまだ先なんだと・・・っ!
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なのだと・・っ!
そう飽きず、言い続け、結局は老い・・・死ぬっ。。。!その間際・・・いやでも気が付くだろう・・
今まで生きてきた全てが
丸ごと「本物」だった事を・・・っ!
賭博黙示録カイジ 81話より
死を恐れ金はいらないからやめさせてくれと懇願される利根川。
しかしそんな彼らに「真剣でない」と言い切る。
利根川幸雄名言「失い続けるんだ……貴重なチャンスを…」
一生迷ってろ
そして失い続けるんだ……
貴重な機会(チャンス)を…!
賭博黙示録カイジ 73話
カイジ、佐原に続き7人が参加を決めるが
死への恐怖から
残り二人は迷って答えを出さない。
そんな迷い続ける参加者に利根川が言い放つ。
利根川幸雄名言「金はな……命より重いんだっ……!」
金はな……
命より重いんだっ……!
世間の大人どもが本当のことを言わないならオレが言ってやるっ……!
金は命より重い・・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う……!!
賭博黙示録カイジ 70話
換金には死と隣り合わせの
鉄骨渡りに参加しなければならない。
文句を言う参加者に2000万の重さを語る利根川。
利根川幸雄名言「ギャンブルで生き残るための心構え」
自力で辿り着いたアイデアは
本人にとっては特別でのぉ…大して考えでなくとも大変な閃きに感じられ…
なんの吟味もなくあっさりそれに沿おうとする…!疑い続けること…
不安であり続けることが…ギャンブルで生き残るために
最も必要な心構えなのに…素人ほどそれをすぐに捨てる
言い替えれば…
すぐ…肚を括る
賭博黙示録カイジ 109話
奴隷という印象を植え付けたかに見えたが、
そのよみは外れる。
そんなカイジに利根川はギャンブルの真髄を説く。
利根川幸雄名言「勝たなきゃゴミ」
おまえたちは負け続けてきたから
今 誰からも愛されることなく 貧窮し......ウジウジと......人生の底辺を......
這って 這って這って 這っているのだ......!なぜか......?
それはおまえらが......ただ負け続けてきたからだ
他に理由は一切ないおまえらはもう20歳を越えて
何年もたつのだから もう気が付かなきゃいけない
もう 心に刻まなきゃいけない......!
勝つことがすべてだと......
勝たなきゃゴミ....... 勝たなければ...... 勝たなければ......
勝たなければ.........!
利根川
賭博黙示録カイジ 第6話
「勝ち」について説く利根川。
兵藤和尊の名言
兵藤和尊名言「この世の仕組み」
言うまでもなく
この地上は苦しみのたまうつ怨嗟の声に溢れておる十人 百人のうめきが…
一人の豊かな生活をささえ一人の豊かさがその十人・百人の希望だ…それがこの世の仕組み…
賭博黙示録カイジ 第94話
兵藤和尊名言「大詰めで弱い人間は信用できぬっ」
大詰めで弱い人間は信用できぬっ…!
つまりそれは管理できても勝負のできぬ男…
平常時の仕事は無難にこなしても緊急時には
くその役にもたたぬということだ。
ようするに
ピンチは凌げずチャンスは逃がす…
賭博黙示録カイジ124話
その現場をみていた兵藤会長はこれまで連勝していた利根川を罵倒し始める。
兵藤和尊名言「常軌を逸するからこそ…辿り着けるっ…!」
快感は…本当のめくるめく快感は…
常軌を逸するからこそ…辿り着けるっ…!賭博破戒録カイジ148話
カイジは2000万で臨もうとするが、
会長は足りないと言い出す。
掛け金1億円足りない部分は指を賭けろと言い出す。
兵藤和尊名言「命はもっと…粗末に扱うべきなのだ…!」
命はもっと…
粗末に扱うべきなのだ…!
命は…生命は…
丁寧に扱いすぎると淀み腐る…!
最近の連中はもうやりすぎ…
自分を大事にしすぎだ…
その結果結果を掴めず…
ズルズル後退しながら…
腐っていくのだっ…!
賭博黙示録カイジ 126
カイジは負けると耳を突き破り死に至る可能性のある18ミリを選択。
暴挙かと思われたが兵藤会長は褒めるのだった。
漫画カイジ 遠藤の名言
遠藤名言「リスクを恐れ動かないなんていうのは老人がすることだぜ」
リスクを恐れ動かないなんていうのは年金と預金が頼りの老人がすることだぜ
賭博黙示録カイジ57話 遠藤
そんなカイジに遠藤はギャンブルの誘いをするのだった。
遠藤名言「金を掴んでないからだ……!」
金を掴んでないからだ……!
金を掴んでないから毎日がリアルじゃねぇんだよ頭にカスミがかかってるんだ
バスケットのゴールは適当な高さにあるから
みんなシュートの練習をするんだぜあれが百メートル先にあってみろ
誰もボールを投げようともしねえ
賭博黙示録カイジ第2話
多額の借金を背負うことになる。
そんなカイジに遠藤はギャンブルに勝てばチャラになるという情報を与える。
戸惑うカイジに遠藤はこう言った。
漫画カイジ 大槻班長の名言
大槻班長名言「 」
賭博破戒録カイジ 第7話
一日外出券を求めペリカを貯めることを決意するカイジ。
しかし誘惑に負けてビールなどに散財してしまう。
そんなカイジを見て班長はあざ笑う。
大槻班長名言「ノーカンノーカン」
まだこの勝負は未確定っ!
成立してないんだっ…!
このチンチロは…!
よってイカサマもクソもないっ…!
不成立っ…!
ノーカウントなんだっ!
この勝負はっ!ノーカウントっ!
ノーカウントっ!
ノーカウントっ!
賭博破戒録カイジ 41話
大槻はそのイカサマサイコロを奪い周りの皆に暴露する。
皆から罵られる班長は言い訳を探し出す。
そして思いついたのはサイコロの目は確定していないという突破口だった。
漫画カイジ マリオの名言
マリオ名言「 」
あんなものゴミ!!
有り難がってたまるかよ!でもそのゴミのために
人は泣き、喚き、狂い、死ぬ。オレは...もう、たくさんだ!得る!!
金を得なきゃ....結局は金に振り回され....翻弄される人生。うんざりだ........!オレは、もう、うんざり!
だから勝つ!このチャンス..........!絶対に逃さないっ!
賭博堕天録カイジ 和也編 32話
お金のせいで兄を失い人生が狂っていった。
そんなマリオはこう叫ぶ。
漫画カイジ 安藤の名言
安藤名言「魔…魔がさしたんだっ…!」
魔…魔がさしたんだっ…!
ちょっと…ほんのちょっとだけ…
賭博黙示録カイジ 53話 安藤
1人別室に行くことになりカイジが行くことに。
星であとで助けるという約束だったが、
安藤は金に目がくらみ裏切る。
そんな安藤に詰め寄ったときの名言
漫画カイジ 11番の男名言
勝つことは偶然じゃないっ…!
勝つものは勝つべくして勝っているのだっ…
俺は甘えていた…!まるでなっていなかった…
勝つ道 勝つ力をまるで築かず
ただ徒に戦い敗けを重ねていた…当然だ 負けて当然…
「勝つ」ってことは
もっと具体的な行為の延長線上にある確実な未来必然当たり前のことなんだっ…!
賭博黙示録カイジ146話
もくもくとイカサマや仕組みを作るカイジに11番の男は思うのだった。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カイジの名言どれもしびれるものばかりでした。
現在は兵藤の息子に勝利して24億を得たみたいですね。
そちらの名言もまとめていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。